【微細藻類ラーメン】ヘルシー食事革命!「#罪悪感のないラーメン屋」「クロレラ」「オーランチオキトリウム」を使用

「美しく生きたい」を応援する、美藻です。

忙しい毎日に健康を意識するのって、なかなか難しいですよね。そんな悩みを解決する新しい選択肢として、「#罪悪感のないラーメン屋」が登場します!

このお店では、2024年6月16日から、ユーグレナ社が開発した栄養たっぷりの微細藻類を使ったヘルシーラーメンを提供。ラーメン店「人類みな麺類」がプロデュースする注目の1号店です。

ラーメンと聞くとカロリーが気になるという方も多いと思いますが、このお店のラーメンは罪悪感ゼロ!美味しさと健康を同時に手に入れる、新時代のラーメンを体験してみませんか?

ここからは、「#罪悪感のないラーメン屋」の魅力をさらに詳しくご紹介します!

 

本コンテンツは美藻.comが独自に制作し、コンテンツおよびランキングの決定に一切関与していません。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。また本コンテンツはECサイト、メーカー、および検索エンジン会社等から送客手数料を受領しています。詳しくは美藻.comサイトポリシーをご覧ください。

微細藻類ラーメン、罪悪感のないラーメン屋の魅力

健康と美味しさの両立を叶えたラーメン

「#罪悪感のないラーメン屋」で提供される『#罪悪感のない藻ういっぱいラーメン』は、特別な3つの藻類を使用。そのうちの1つ微細藻類のユーグレナの1つの「石垣島ユーグレナ」は、人間に必要な59種類もの栄養素を含んでいます。

さらに、タンパク質が豊富な微細藻類のクロレラの一種「ヤエヤマクロレラ」も加え、美しい緑色とモチモチした麺の食感を実現。スープにはDHAを豊富に含む「オーランチオキトリウム」を使用し、魚介の旨みたっぷりの味わいに仕上げました。

これなら、ラーメンを食べるたびに健康への一歩を踏み出せそうですね!

 

ヘルシーに進化した人気メニュー

実は、このラーメンは2024年1月に「人類みな麺類」で期間限定販売され、大好評だったメニューが元になっています。その後、さらにヘルシーに改良を重ねて、レギュラーメニューとして復活しました。

チャーシューや煮卵、トッピングの昆布との相性も抜群。飽きの来ない深い味わいが、毎日でも楽しめる一杯を実現しています。

 

多彩なメニューで選択肢が広がる

このお店では、『365日ラーメン』という新メニューも同時に登場します。全粒粉を使った麺やたっぷりの野菜、低カロリーな鶏むね肉を使用し、体にもお財布にも優しい一品です。

野菜の量は3段階から選べるので、自分のスタイルに合わせて注文できますよ。

 

■店舗詳細

店舗名:#罪悪感のないラーメン屋

所在地:大阪府茨木市別院町3-4

アクセス:阪急京都線「茨木市駅」西出口から徒歩1分

営業時間:11:00~15:00(Lo.14:30)、17:30~24:00(Lo.23:30)

定休日:なし

グランドオープン:2024年6月16日(日)12:00~

 

まとめ

「#罪悪感のないラーメン屋」は、ただのラーメン屋ではありません。健康と美味しさを両立し、毎日をもっと楽しく、元気にしてくれる場所です。

新しいラーメン体験を求めて、ぜひ訪れてみてくださいね。

未来の食事のスタイルを先取りするこのお店で、皆さんも「罪悪感ゼロ」のラーメンを体感してみてはいかがでしょうか?

参照:PR TIMES

 

 

おすすめの記事